「 人生の処世術 」 一覧
-
-
処世術 その11 調子のいい時が危ない 野球の世界で言えば打率は3割を超えると一流と呼ばれる。4割を超えたら神がかりである。 ところが1度の失敗でもとてつもないダメージを受けるのは今の現実。 昨今 …
-
-
処世術 その10 本物は普通にみえる お店を例にとるとテレビで紹介され途端に行列ができるようになり、その行列が行列を呼んで非常に混雑する。 しかしテレビの取材が終わって1週間2週間の経過すると途端にお …
-
-
処世術 その6 一歩下がってみる。意外な効用がある 毎日ライバルとの闘いに明け暮れているのだろうか? それとも、一分一秒を競って仕事をしているのだろうか? 自分自身がライバルで負けられないのだろうか? …
-
-
処世術 その3 まじめすぎてはいけない 俺は大丈夫、まじめじゃないから。 わたしもいつも適当よ! あなたが、そんな考えをお持ちなら大丈夫でしょう。 ここでは真面目すぎてもいけないし真面目過ぎなくてもま …
-
-
処世術 その2 『負けない』という生き方 仕事なり才能なり人は評価されたいのは、みなおなじ。 功名ばかりを追い求めるのが果たしていいのだろうか? ならば、反対に慎重に事をすすめて失敗はしない、だけ …